子どもを虫歯にさせないコツ

虫歯になりやすいお子さんの
歯を守るのは親御さんの役目です

虫歯になりやすいお子さんの歯を守るのは親御さんの役目です

乳歯や生えたての永久歯は歯質が薄く、抵抗力が弱いため、大人の歯よりも虫歯になりやすい傾向があります。自分で正しいケアができないお子さんに代わって、親御さんが大切な歯を虫歯から守ってあげましょう。

横浜市緑区長津田の歯医者「中村歯科クリニック」では、お子さんの虫歯治療や予防処置だけでなく、お子さんの歯を守る親御さんをしっかりサポートいたします。お子さんの歯のことで気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。

子どもの歯を虫歯から守る4つのポイント

歯が生え始めたら虫歯予防を

kids

糖分が多い食べ物は控える

kids
赤ちゃんの歯は、生後半年から1歳くらいまでに生え始めます。歯肉から歯が見え始めたら、その瞬間から虫歯になる可能性が生じます。ミルクの後や食事の後には、歯を軽くぬらしたガーゼで拭ってあげましょう。初めての歯医者さんも、この頃からOKです。 甘いおやつには糖分が多く含まれます。アメ・キャラメル・ソフトキャンディやチョコレート・グミなどを食べ過ぎてお口に糖分が残ると虫歯になりやすくなりますので、できるだけ避けるようにしましょう。シュガーレスやキシリトール入りのおやつはおすすめです。

さっぱり感と食後のケア習慣を身につける

kids

おやつは決まった時間に

kids
食後やおやつの後には、お口の中をさっぱりさせて「気持ちいい」という感覚が持てるよう、歯みがきやうがいの習慣をつけましょう。毎回歯みがきが難しいようなら、水でしっかりお口の中をゆすぐだけでも効果が期待できます。 お口の中に常に食べ物が入っているような状態では、虫歯になりやすくなります。食事とおやつの時間に境目がなく、だらだらと食べ続けることはよくありません。お口の中をリセットするためにも、時間を決めた食習慣を心がけてください。

虫歯はご両親からうつります~母子感染・家庭内感染~

虫歯はご両親からうつります~母子感染・家庭内感染~

生まれてすぐの赤ちゃんのお口には虫歯菌がいません。そのまま成長すれば、虫歯になることはないのですが、多くのお子さんが虫歯になってしまいます。虫歯の感染経路でもっとも多いのが、親御さんの唾液を介した「母子感染・家庭内感染」。一度虫歯に感染してしまうと、完全に除去することは不可能となります。

こんなことが虫歯感染リスクに
  • 口移しや噛み与えで食べ物を食べさせる
  • スプーンやお箸、食器やタオルなどを共有する
  • キスなどのスキンシップ
赤ちゃんのためにご家族にできること
  • 家庭内感染を防ぐのは簡単なことではありません。また、虫歯菌を恐れてスキンシップや愛情表現が希薄になってもいけませんね。

お子さんが虫歯に感染しないようにするために、感染ルートを遮断することも重要ですが、感染源への対策、つまり「ご家族のお口の中から虫歯菌を減らすこと」も効果的です。横浜市緑区長津田の歯医者「中村歯科クリニック」の予防歯科には、お口の中から細菌を減らすことができるクリーニングや、毎日のデンタルケアの仕方をアドバイスする歯みがき指導もございます。ぜひ積極的にご活用ください。

仕上げみがきが重要です

仕上げみがきが重要です

小さなお子さんは自分でうまく歯みがきができないため、親御さんの仕上げみがきが欠かせません。できれば10歳くらいまでは、親御さんの丁寧な仕上げみがきとチェックをしてあげましょう。

ここがポイント!仕上げみがきのコツ
  • 歯ブラシのヘッドは小さめのものを選びましょう
  • 座った親御さんのひざに頭をのせて奥歯や歯の裏側までしっかりみがきましょう
  • 細かく歯ブラシを動かして、やさしく丁寧に汚れを落としてあげましょう
  • みがく順序は、下奥歯→上奥歯→下前歯→上前歯がおすすめです
  • 六歳臼歯(奥歯の永久歯)は虫歯になりやすいので、とくに気をつけてください
  • 毎日の習慣になるよう、歌をうたうなど楽しい演出を心がけましょう
045-532-3747