子どもを歯医者嫌いにさせないために

親御さんだからできる
「子どもを歯医者嫌いにしない」
ためのコツ

親御さんだからできる「子どもを歯医者嫌いにしない」ためのコツ

お子さんの歯を虫歯から守るためには、日々の予防ケアも大切ですが、お子さんが歯医者に対して抵抗感を持たずに「気軽に通えること」も重要です。なぜなら、病気の予防や早期発見・早期治療には歯科医院のサポートが欠かせないから。親御さんのちょっとした接し方の工夫で、お子さんを「歯医者嫌い」にしないこともできます。

将来、お子さんが自分でお口のケアを行い、自発的に歯科医院へ足を運ぶようになるためにも、「歯医者さんへ行くことは必要なこと(いいこと)」であると意識できるようになるといいですね。初めての場所では緊張してしまうお子さんもいますが、そこは親御さんのフォローが必要です。こちらでは、長津田の歯医者「中村歯科クリニック」が、お子さんを歯科医院へ連れてくる際に気をつけてほしいポイントをご紹介します。

来院前

歯医者で脅さないで 突然連れて来ないで!
お子さんが歯みがきを嫌がったり、悪いことをして叱ったりするときに、「歯医者」を引き合いに出して脅さないでください。歯医者に「痛い」「怖い」といったイメージを植え付けるような話も逆効果なのでしないでください。 緊急時を除き、お子さんの心の準備ができてない状態で突然連れて来ないでください。あらかじめ歯医者さんへ行くこと、歯医者さんへいく必要性・重要性をやさしく伝えてあげましょう。
ウソをつかないで! 子どもの気分を重視して!
「今日は診るだけ」「何もしない」といって連れて来ても、診察すれば何らかの処置が必要になる場合もあります。いい加減なことをいって連れて来ると、お子さんがだまされたと感じてしまいます。 慣れない場所や慣れない人の前では、緊張したりストレスを感じたりするものです。歯科医院へ連れて来るときは、できるだけお子さんの機嫌がいい時間帯など考慮して通院するようにしましょう。

歯科医院で

ネガティブな言葉を使わないで! 親御さん自身がリラックスを!
「痛くない?」とか「怖くない?」といったネガティブな言葉を頻繁に使うと、それまで痛くも怖くもなかったお子さんがそのように感じてしまうケースもあります。状態をたずねる場合も、できるだけネガティブな言葉は控えるようにしてください。 親御さん自身の緊張は、お子さんにも伝わってしまうものです。親御さん自身が医院でリラックスしている様子を見せてあげることで、お子さんも安心感を得られます。

ご帰宅後

うまく治療が受けられなくても叱らないで! 思い切りほめてあげて!
慣れない環境で緊張し、お子さんが泣いてしまって治療がストップしてしまうことはよくあります。こういったケースではお子さん自身も気にしていることがあるため、叱ったりあげつらったりせず、「次はがんばろうね!」と励ましてあげましょう。 ちゃんと処置が受けられたら、しっかりほめてあげましょう。「よくがんばったね」「えらかったね」など声をかけてあげて、帰宅後は家族にも報告して、みんなで思い切りほめてあげましょう。親御さんにほめられることが、お子さんのやる気につながります。

横浜市緑区長津田の歯医者「中村歯科クリニック」では、お子さんの歯を虫歯にしないための予防メニューをご用意しています。親御さんの仕上げみがきのコツなどをアドバイスすることもできますので、お子さんの歯のことで気になることや心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。歯科医院の雰囲気に慣れるためにも、虫歯などのトラブルがない(治療が必要ない)ときから、親子で当院の予防メニューを積極的にご活用ください。

045-532-3747